中学校文化祭でヨガ体験講座

愛知県春日井市神領駅近くで「やさしいヨガ教室」をしているRikaのブログです。

 

中学校文化祭での体験講座で、ヨガを行ってきました~。

今年も、講師依頼をいただきました。

今年の体験講座は、生け花・茶道・琴・オカリナ・書道・水墨画・ヨガ・ボードゲーム作り・バルーンアート・ヒップホップ・日本舞踊の11講座でした。

この中から、生徒が自分が受けたい講座を選びます。

今年の参加者は25名。

そして…。

ナント!

今年は、男子20名・女子5名でした。

今年で講師をさせて頂くのは4回目ですが、いつも女子が多いので、今回は男子が多くてちょっとビックリ!

まずは、ヨガについての話を少し話しました。

・自分の内側に意識を向けること

・周りと比べないこと

・ポーズの完成よりも、深い呼吸ができるところまで

マット上で「今ここを意識する」ことができれば、普段の生活でも人と比べることなくなります。

人と比べなければ、楽に生きられます。

簡単に説明したのですが、どれくらい伝わったかどうか…。

そして、ヨガの実践。

ヨガの瞑想・呼吸法・アーサナを行いました。

最初に瞑想&呼吸法を行いましたが、目を閉じられない子、キョロキョロ周りが気になる子がいました。

皆が静かにしているのに、隣の子とコソコソを話している子。

毎年いますね。

その中でも、自分の内側に意識を向けて真面目に取り組む子がいます。

多分、いつも授業中もそうなんでしょうね。

どんな環境の中でも、集中して取り組める。

大切です。

瞑想&呼吸法の後は、いつものヨガレッスンのようにほぐしてからアーサナに入りました。

体験講座は、毎年中学1年生の子のみが参加しますが、毎年カラーがありますね。

今年は、比較的真面目に取り組んでくれました。

まずは、一人でのヨガ。

自分と向き合いながら行います。

そして、ペアヨガ。

ペアヨガは、ワイワイ!

最後は、一つの円になってバランスのポーズ!

全体が一つになって、盛り上がりました~(*^^*)

 

普段は、大人を対象にヨガを行っていて、ヨガ体験と言っても「ヨガをやってみたい!」と思う方が受けに来て下さります。

でも、中学校の体験講座は、受けたい講座がいっぱいだったから仕方がなく…という子もいます。

明らかにヨガしたくない、だるそうな子、眠ってしまう子もいます。

中学校の授業でヨガをさせて頂けるなんて貴重な経験ですが、毎年なんとなくやり残したような感じが残っていました。

体験講座2時間…。

正直、今年は体験講座をお受けするか迷いました。

でも、やってみて良かったです。

自分でも、達成感がありました。

今年も、貴重な経験をさせて頂きました。

ありがとうございます(*^^*)