息子の成長

愛知県春日井市神領駅近くで「やさしいヨガ教室」をしているRikaのブログです。

 

この暑さはいつまで続くのかと思っていたのに、お盆を過ぎたら涼しくなりましたね。

日中も、エアコンが要らないくらい…。

また、日常が始まりました。

脳機能に障害がある息子…。

定形発達の子供のように、自然に学んで覚えていくということが少ないです💦

一つ一つ、いろいろ教えていきますが…。

こんなことも分からないのか?!

と驚くことももあります。

 

小さい頃から、電車に乗って療育に行っていました。

何度も何度も練習して、今では一人で行けるようになりました。

パターンとして覚えたこと。

何も起こらなけらばスムーズです。

一応、何かあった時のために、GPSつきのスマホを持たせております。

「電車が遅れた」「事故で止まっている」などの時は、泣いて電話がかかってきます。

一つ一つ、経験して覚えていきます。

先日、駅から「1,000円が入らない」と泣いて電話がありました。

トイカにチャージしたいのに、1,000円札が入らないようです。

ん?

何が起こっている?

2,000円チャージするように、1,000円札を2枚持たせたので

「1,000円ボタンを押して、1,000円ずつ2回に分けて入れてごらん。」

と言ってみましたが

「1,000円札が入らない…。」と泣くばかり。

「駅員さんに言ってごらん。」

と言いながら、主人と二人で車に乗って、主人の運転で私は電話で話しながら駅に向かいました。

家から駅まで、車なら3分くらい。

駅についたら

「できた!」という返事。

とりあえず改札口に向かいました。

どうやら、1,000円札が反応せず、戻ってきてしまっていたようです。

しわを伸ばしたり、反対向きに入れてみたりと、そういうことは考えつかないようです。

「駅員さんに換えてもらった。」とのこと。

泣いてでも、自分でなんとかできたことはOK!

「次からは、泣かずに駅員さんに換えて下さいって言うんだよ!」

と伝えました。

こうして、一つずつ覚えていきます(*^^*)